がんすけ’s 「ゆる〜い感じでエアショーに行こう!」

エアショーは可能な限り楽ちんに。ついでに周辺観光もして、家族も大満足の旅にしましょう!

エアショーとお天気の話 基地別の天気の傾向を見てみました

エアショーに行く際に毎回非常にやきもきするのが、天気予報です。

せっかくのエアショーなのに、雨が降ったらどうしよう、というどうしようもないことで毎回悩むのです。

そこで、各基地のエアショーが開催される頃の、天候の傾向を見てみたいと思います。

エアショーは、ほとんどの基地が、毎年の概ねの開催時期を決めて、開催しています。そういう意味では、あの基地は、毎年暑い/寒いということや、雨が多い、台風がよく来る、といった、その特有の事象があるかもしれません。

今回は、過去の気象状況などを見ながら、基地別の特徴などを見てみたいと思います。

「過去の天候実績から考えれば、きっと晴れるに違いない!」

「そもそも雨が多い時期のエアショーだから、悩んでも仕方ない!」

とかいう感じで、少しでも慰めになれば幸いです。。。

 

■エアショー開催時の過去の天候

 

まず、過去7年間のエアショー開催時の天候を見てみます。

天候は、開催時期によって大きく異なりますので、開催日もすべて入れてみました。

 

【表①:基地別エアショーの過去7年間天気】 

f:id:gansan3:20200512214520p:plain

気象庁の過去天気データより基地最寄りの天候を確認。

※1日を通して、最も長い天候を採用して色分け。オレンジ=晴天時間が最も長い、グレー=くもり時間が最も長い、青=雨時間が最も長い。

 

 これだけだと、見にくいので、まずは基地別の天候を晴れ/雨/くもりの比率でまとめると、以下のようになります。

 

【表②:基地別エアショーの過去7年間の天候構成比】

f:id:gansan3:20200512215332p:plain

※開催日を分母、それぞれの天候結果を分子として算出。

 

なかなか面白い結果が出ました。数値が高いところに赤枠を付けています。

例えば、岐阜基地は、約86%もの高い比率で、晴天に恵まれていることになります。日本のエアショーで「最も天気に恵まれる基地」ということになります。

一方で、小松基地芦屋基地は、晴天率3割以下ということで、小松基地に関して言えば、それだけでなく、2017年には台風で中止になったこともあります。

思えば、私も、この2017年に、小松まで行ったのですが、無念の敗退をしました。そういう意味では、小松基地が「最も天気にたたられる基地」なのかもしれません。

曇天の比率もかなり高い基地がありますが、曇天は、雲の厚さによって、展示飛行へどれだけ影響するかが変わってきますから、一概には言えませんが、すっきり晴れればもちろんうれしい一方、雨が降ればあきらめもつきますが、一番はっきりしないくもりの天気というのが、実は一番気をもませるかもしれないですね。

ということで、ランキングは以下の通り決定しました。

 

【今年のエアショーもたぶんいい天気になるで賞】

 1位:岐阜基地 晴天率 85.7%

 2位:入間基地 晴天率 71.4%

 2位:静浜基地 晴天率 71.4%

 

【今年のエアショーも天気が心配で賞】

 1位:小松基地 晴天率 28.6% ※雨天率の高さで1位

 2位:芦屋基地 晴天率 28.6%

 3位:浜松基地 晴天率 42.9% ※雨天率の高さで3位

 

次回のエアショーはどうなるでしょうか。毎年ランキングを入れ替えていきたいと思います。

 

 

■天候と開催時期の関係

 

次に、開催日と実際の天候がどうであったかを見たいと思います。天候は、場所にも左右されますが、やはり開催時期が大きい要因になるのかと思います。6月の梅雨の時期であれば、雨の確率は当然高くなります。

まずは、開催月別の天候を見てみましょう。

 

【表③:エアショー開催月別天候構成比】

f:id:gansan3:20200607143020p:plain

 

2013年から2019年までの7年間の全105回のエアショーの天気を、開催月別にまとめたものです。

まず、1月と4月にはエアショーが開催されていません。また、2月・3月は開催はされていますが、全体の1割にも満たない状況でした。ここらへんの理由はよくわかりませんが、寒すぎるとか、年度切り替えの関係などもあるのでしょうか。

そして次に、6月・7月の開催が少なめです。ここらへんは、やはり梅雨時を避けているのではないでしょうか。全国的に見れば、5月下旬から7月下旬まで、日本のどこかが梅雨入りしていることを考えると、天候が重要なエアショーですから、開催側も避けたいだろうと思います。実際、6月・7月の天気はよくない結果となっています。

概況は以上ですが、統計上の観点で6回以上開催数がある月(勝手に決めました)で晴天順位をつけたものが、最右列の「晴天率ランキング」です。

【開催月別晴天率ランキング】

 1位:5月開催 73.7%

 2位:8月開催 62.5%

 3位:10月開催 53.8%

 

という結果になりました!

個人的には、長年11/3の入間基地航空祭に行っていて、天気に恵まれることが非常に多いので、11月がランキングに入ってことないことが意外でした。

1位の5月は、さわやかな五月晴れがイメージできて、気持ちよさそうですが、2位の8月は、天気がいいのはいいですが、死ぬほど暑そうなので、それはそれできつい側面はありますよね。3位の10月もいい季節と言えそうです。

 

今回はここらへんにしたいと思いますが、天気のことを調べていると、いろいろ深いものがあって、例えば入間の11/3は「晴れの特異日」ということで、統計上の数字では説明がつかないほど晴れの可能性が高いのだそうで。また、晴天率というものも、過去の統計数値と比べてみると、より面白そうだったりしそうです。また機会があったら、深堀してみたいと思います。

 

今回も読んでいただき、ありがとうございました。